12/27より始まる「赤ちゃんと一緒産後ヨガ教室」の追加募集です!
赤ちゃんと一緒に心も身体もリラックスしましょう!
「高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、
異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。
人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。
人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。
翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。
ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花(ミョウジン オウカ)』を守りオニと戦う。
シキザクラの季節。
紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。」
(「シキザクラ」公式サイトより)
というストーリーの中京テレビ・日本テレビ・BS日テレほかにて放送中のアニメ「シキザクラ」に、パロマ瑞穂スタジアムが登場いたしました。この「シキザクラ」は東海エリアを舞台としたアニメで、パロマ瑞穂スタジアムは3話と12話に登場しております。
先日、番組のスタッフの方々がPRのためパロマ瑞穂スポーツパークに訪れ、ポスターとチラシをいただきました。ポスターには声優さんたちのサインも描かれており、スタジアムが映った場面と併せて受付に飾っております。
あいにく、パロマ瑞穂スタジアムは改修工事のため休場していますが、このアニメをきっかけにパロマ瑞穂スポーツパークを多くの方に知っていただけると嬉しいです。
▲サイン入りポスター
▲3話より ©︎シキザクラ製作委員会
▲12話より ©︎シキザクラ製作委員会
先月末に『宿泊施設に対する感染対策現地調査(観光庁事業)』を受けました。当日は、調査員による「手指消毒の設置状況」や「換気・ソーシャルディスタンスの確保」など約50項目の検査をクリヤーして感染対策済ステッカーを観光庁より受け取りました。
新型コロナウイルスの収束には、まだ時間はかかると思いますが、お客様が安心して宿泊していただけるよう、スタッフ全員で感染予防対策に取り組んでいます。詳細につきましてはHPをご覧ください。
http://www.nespa.or.jp/shisetsu/news/details.html?sc_code=03&id=20191
デモンストレーションの後はポジション別に分かれて指導を受けました。みんな真剣!
中学生の皆さんと指導してくださったデンソーブライトペガサスの選手の皆さんも一緒です。
などなど。ひらがないっぱいのメッセージをたくさんいただきました!
水泳教室の追加募集のお知らせです。
募集状況につきましては、施設にお問い合わせください。
http://www.nespa.or.jp/system/news_data/03/202112181048597720.pdf