12月の休場日を利用して、パロマ瑞穂スポーツパークでは消防訓練と職員会議(全体会)を実施しました。
消防訓練では、各施設ごとに館内放送や初期消火、避難誘導の手順を確認。
訓練用消火器を使用した訓練も行いました。
職員会議では、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底を図ることや、公金及び業務用パソコンの管理方法の確認に加え、接遇についての研修も行い、身だしなみや表情、言葉使いなどへの意識をさらに高めていくことを職員全体で共有しました。
引き続き、お客様に気持ち良く安心してご利用いただくための準備に努めて参ります。
2020年12月のアーカイブ
また、会う日まで・・
2020年12月20日 日曜日
12月12日(土)にパロマ瑞穂スタジアムで行われた、明治安田生命J1リーグ 名古屋グランパス VS 横浜FC戦。
結果は0-0の引き分けと、我らがグランパスはスタジアム建て替え工事前の最終戦を勝利で飾ることはできませんでした。
しかし、グランパスは今季”聖地”瑞穂での全8試合で、5勝3引き分けの負けなしと、建て替え工事前のラストシーズンで見事な戦いぶりを見せてくれました。
しばしのお別れとなる一戦を見届けようと多くのサポーターの皆様が訪れ、スタジアムには瑞穂への様々な思いが溢れていました。
試合後の「ありがとう、瑞穂。」と題されたセレモニーでは、チームのご厚意により、パロマ瑞穂スタジアム職員もピッチサイドにご招待いただきました。
途中、小西社長からサポーターの皆様へご紹介いただくと共に、これまでの施設管理への感謝のお言葉や花束を頂戴しました。
大変名誉なことであり、職員一同この場をお借りして感謝申し上げます。
スタジアムは建て替えに入りますが、パロマ瑞穂スポーツパークには他にも様々な施設があります。引き続き、皆様が訪れたいと感じる魅力ある場所であり続けられるよう、今後も業務に励んで参ります。
ありがとう、グランパス。
また、必ずここで会いましょう。
新春走り初めの中止について
2020年12月19日 土曜日令和3年1月1日にスタジアムにで開催予定でした「新春走り初め」について、愛知県でも新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、中止させていただきます。誠に残念ですが、年末年始における新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。