名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
パロマ瑞穂スポーツパーク

パロマ瑞穂スポーツパーク 施設ブログ

2019年12月のアーカイブ

今年もありがとうございました

2019年12月28日 土曜日

令和元年の営業もいよいよ本日(28日)までとなりました。今年も多くのお客様にご利用いただき誠にありがとうございました。

年末年始の休場につきましては、施設により異なりますのでこちらをご覧ください。

さて、スタジアム(陸上競技場)では、毎年恒例の「新春走り初め」を1月1日(水・祝)13:30~16:30に開催します。新しい年の初めに、第1種公認の400mトラックでランニングをしませんか?  専門の講師によるランニングワンポイントアドバイスも予定しています。走るのが大好きなあなたはもちろん、ご家族やご親戚、お友達やご近所のみなさまもお誘いあわせのうえお越しください(小学生以上対象:当日受付一人300円)。注意事項など詳細はチラシをご覧ください。

来年もパロマ瑞穂スポーツパークをよろしくお願いいたします。


▲前回の様子

「年末年始休場の案内」

2019年12月26日 木曜日

いつもパロマ瑞穂スポーツパークをご利用いただき誠にありがとうございます。

年内の営業は、12月28日(土)までとなっています。年始の開場日は施設によって異なりますので、こちらでご確認ください。  ⇒  011228年末年始休場のお知らせ

アスリートふれあい事業~ソフトボール~開催!!

2019年12月26日 木曜日

令和元年12月22日(日)、パロマ瑞穂野球場で「アスリートふれあい事業~ソフトボール~」が開催されました。名古屋市スポーツ振興課主催のふれあい事業(中学生の部)、アスリートふれあい事業(小学生の部)を「デンソー ブライトペガサス・トヨタ自動車 レッドテリアーズ」の両チームの選手を指導者としてお招きし、参加者の指導を行いました。


参加した児童生徒は、終始笑顔で取り組んでいました。


将来のソフトボール選手が出てくることを期待したいと思います。

接遇研修実施!!

2019年12月21日 土曜日

令和元年12月16日(月)、職員会議にて、年末年始の職員勤務及び綱紀保持確認や職員の接遇強化を目指し、パロマ瑞穂スポーツパークの接遇リーダーによる、研修を行いました。



お客様に対する態度や表情、言葉遣いや説明のわかりやすさを改善していくことが、満足度アップにつながることを研修しました。

消防訓練しました!

2019年12月21日 土曜日

令和元年12月16日(月)、パロマ瑞穂スタジアムで消防訓練を実施しました。



初期消火を心がけ、安心・安全に努めるよう職員全員で確認しました。