5歳児・6歳児を対象の「キッズスポーツ教室」が5月15日(水)からはじまりました。
今回は、キッズスポーツ教室受講児童に「新元号入りNESPAオリジナル金太郎あめ」をプレゼント!
思いもよらぬプレゼントに、子どもたちの喜んだ顔がうれしかったです。
◎今回始まりました、キッズスポーツ教室は、5歳児・6歳児ともに若干名の追加募集をしています。お気軽にお問合せください。
2019年5月のアーカイブ
パロマ瑞穂研修棟ロビー、季節のぬりえ展示
2019年5月18日 土曜日
パロマ瑞穂研修棟では、ロビーに「ぬりえコーナー」があります。
今の季節は、「こどもの日」をテーマに「こいのぼり」など数種類のぬりえをご用意しています。ご来館されるお子さんたちがきれいに色をぬっています。
完成したぬりえは、職員が1階ロビー展示コーナーに展示しています。
ぜひ、みなさんもぬりえをしてみませんか。またのご来館の際にはご自分のぬりえを探してみてください。
スポーツ体験事業開催される
2019年5月13日 月曜日
令和元年5月12日(日)、名古屋市教育委員会主催「スポーツ体験事業(小学生ふれあい野球教室)」が開催されました。
中日ドラゴンズから、野口選手初め6名が指導にあたり、小学生たちは楽しく、また、のびのびと野球を体験していました。保護者のみなさまも子どもたちの楽しそうな様子を見て、笑みを浮かべていました。
名古屋グランパス ホーム令和初戦ドロー!
2019年5月8日 水曜日
本日、Jリーグルヴァンカップのホーム令和初戦が開催され、序盤は押され気味の気が抜けない試合展開で、後半追い上げましたがドロー(2-2)でした。
次のホームゲームは勝利で飾れますように!
マラソン校長 日比野寛翁 その2
2019年5月8日 水曜日
大正6年4月27日に開催された日本初の駅伝大会「東海道五十三次駅伝」に当時52歳で中部軍のアンカーで出場されました。
同大会での日比野寛翁の力走については、NHK大河ドラマ「いだてん」第17話(5月5日放映)後の「いだてん紀行」で紹介されました。