本日、スタジアムでは「FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選」の日本vsオーストラリア戦のパブリックビューイングが行なわれました!
日没後の暗闇の中、スタジアムの大型映像装置に中継が映し出され、観客の歓声と一体感に、普段のJリーグとは一味違った幻想的な空間でした。テレビ観戦もよいですが、みんなでひとつになって応援するのも面白いですね!
2017年8月のアーカイブ
9/24(日)「瑞穂1日サッカー教室」参加者募集中!
2017年8月29日 火曜日小学生対象のサッカー教室を、名古屋グランパスのホームスタジアム「パロマ瑞穂スタジアム」にて開催します。
今回は特別に、名古屋グランパスの協力により「東京ヴェルディ戦(17時キックオフ)」開催直前に行なわれる、スペシャルな教室です!こんなチャンスはめったにありません!!
選手が公式戦で使用する広大な天然芝のピッチで、一緒に楽しくボールを追いかけませんか。将来はきっとあなたもグランパスの選手かも!?みなさまのご参加をお待ちしています!!
日時:平成29年9月24日(日)14:10~15:20(教室は約1時間)
受講料等:1,000円(災害補償制度あり)当日支払い
事前申込が必要です。締め切りは9月15日(金)です。定員を超えた場合は9月16日(土)に抽選を行ないます。
教室の詳細や申込方法、注意事項等が下記の案内(PDF)に記載してありますのでご覧ください。
教室のご案内(PDF) ←ここをクリック!
10/9(月・祝)「中日ドラゴンズOBが来るよ!小中学生軟式野球教室」参加者募集中!
2017年8月25日 金曜日平成29年10月9日(月・祝)に、パロマ瑞穂野球場にて小学校4年生から中学生対象の軟式野球教室を開催します!
特別講師として中日ドラゴンズOBの方々にお越しいただきます。なんと、参加料は無料、元プロ野球の選手の指導が受けられる数少ないチャンスです!野球が大好きな子どもたちの参加をお待ちしています!!
参加には、往復はがきまたはインターネット(名古屋市電子申請サービス)による事前申込みが必要です(応募者多数の場合は抽選を行ないます)。
教室の詳細や応募締切日等は下記の案内チラシ(PDF)、「名古屋市電子申請サービス」のリンクをご覧ください。
案内チラシ ←ここをクリック!
名古屋市電子申請サービス ←ここをクリック!!
☆走り幅跳び期待の星(続編)☆
2017年8月24日 木曜日今日は、うれしいお知らせをいただきました♪♪
以前、このブログでご紹介した
「なごや陸上クラブ」の武井葉夏さんですが、
8月19日(土)に横浜市の日産スタジアムで行なわれた
「第33回全国小学生陸上競技交流大会」において、
女子走幅跳で3位(記録4m79cm)という
素晴らしい成績を収められました。
さらに、同じクラブの山内梨聖さんも、
女子走高跳で3位(記録1m35cm)という
素晴らしい成績を収められたとのことでした。
あんな大きなスタジアムでしっかり結果を出すなんて、
本当にすごいですね!!
私だったら、緊張で足がガクガクしてしまいそうです(汗)
これからも、仲間と一緒に北陸上競技場で練習を続けて、
ますます活躍してくれることを職員一同願っています。
今日は何の日? 名古屋グランパスホームゲームの日!
2017年8月20日 日曜日今日の宿泊研修棟周辺は、
アーチェリー場や宿泊室では「瑞穂de宿泊!親子ふれあい体験塾」、
北陸上競技場では「ジュニアふれあい陸上」を開催しており、
屋外プールは子どもや親子連れで大賑わいです。
子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきて、
施設全体が大変明るく楽しい雰囲気に包まれています♪♪
さて、今日は何の日でしょう?
そうです!我がパロマ瑞穂スタジアムで、
名古屋グランパスのJ2公式戦が18:00キックオフで開催されます。
現在、名古屋グランパスはリーグ戦3位につけていますが、
今日の相手は何と勝ち点差6の2位にいるアビスパ福岡!
この直接対決に勝利するれば勝ち点差が3になり、
J1自動昇格の2位が一気に近づきます!!
私たち職員も赤Tシャツを身にまとい、臨戦態勢で仕事に励んでいます!
さあ、名古屋グランパスの勝利を信じて、みんなで応援しましょう!!