名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
パロマ瑞穂スポーツパーク

パロマ瑞穂スポーツパーク 施設ブログ

2016年3月のアーカイブ

いよいよ桜が満開になりました

2016年3月31日 木曜日

パロマ瑞穂スポーツパークを横切るように流れる山崎川の桜並木が、本日満開となりました。心地よい陽気もあって、山崎川沿道は朝から大勢の見物客で賑わっています。写真のようにパロマ瑞穂スポーツパークの桜も見ごろを迎えています。今週末には愛知大学野球や陸上競技大会、4月6日には名古屋グランパスの試合も行われますので、是非お立ち寄りください。

※観覧の際に入場料が必要な大会もございますので予めご了承ください



 

トレーニング室 今年度お客様10万人達成!

2016年3月26日 土曜日



日頃より、パロマ瑞穂トレーニング室をご利用いただき、ありがとうございます。

3月25日午後6時40分に、今年度のパロマ瑞穂トレーニング室利用者数が10万人に達しました。

10万人目のお客様は、今春から名古屋の大学に留学する18歳の男性で、スタッフからの「おめでとうございます!」のお声がけに少しびっくりされたご様子でした。

10万人目のお客様には、当施設の所長より「10万人目認定証書」と「記念品」、前後の方にも「記念品」を贈呈しました。

今後ともお客様にご満足いただける施設を目指してまいりますので、引き続きパロマ瑞穂トレーニング室をご愛顧賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

今期初のJリーグ開催です!

2016年3月19日 土曜日

本日、パロマ瑞穂スタジアムでは今期初めてのJリーグ仙台戦が行なわれました。
パロマ瑞穂スタジアムでは3月4日(金)にフィールドの天然芝の張替工事が完了し、利用にそなえて養生や刈り込みを行ないつつ、本日、ついにお披露目となりました!

根を2cmで切り取ったロール状の芝生を敷き詰めた直後は少々落ち着かない印象でしたが、2月15日の敷詰工事完了後から約1ヶ月のメンテナンスで密集した芝生がきれいに刈り込まれ、とても美しいフィールドになりました。新しい草の香りと散水を受けてキラキラと輝く姿に、芝生を踏むのももったいなく思いましたが、本日の試合ではグランパスも勝利し喜びも倍増です!

ご来場の際には、芝生の様子もぜひご覧ください!!



「マラソンフェスティバル」開催!

2016年3月13日 日曜日

平成28年3月13日(日)、「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2016」が開催され、パロマ瑞穂スタジアムは「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン」と「クオーターマラソン」のゴール地点として5?6千人のランナーをお迎えしました!
今年も、ランナーや大会ボランティアの方々、地域の皆様のご協力のおかげで盛大な大会となりました。

パロマ瑞穂スタジアムでは、入賞者の案内やドリンク・バナナなどのフィニッシュサービス、手荷物返却、更衣室対応などに多くのボランティアさんが活躍してくださいました。

ボランティアの活動には、給水やフィニッシュサービスなど、ランナーの方に直接おもてなしをする印象がありますが、更衣室の案内係など、重要ですがあまり目立たない仕事もたくさんあります。今日はボランティアさんと一緒に大会に従事することができ、無事に終了しましたのも皆様の心温まるおもいやりや笑顔のおかげと大変嬉しく思いました。長時間の従事、お疲れ様でした!

また来年もパロマ瑞穂スタジアムでお待ちしています!!