名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
パロマ瑞穂スポーツパーク

パロマ瑞穂スポーツパーク 施設ブログ

2015年10月のアーカイブ

「瑞穂1日サッカー講座」を開催しました

2015年10月25日 日曜日

10/25(日)は、パロマ瑞穂スタジアムにて、名古屋グランパスの協力により小学生を対象としたサッカー講座を行ないました。

指導者にはグランパススクールコーチのほか、サプライズスペシャルコーチとして、現在トップチームでご活躍されている、田口泰士選手・田中輝希選手にもお越しいただきました!
子どもたちには、トップ選手のすばらしいテクニックを間近に感じることができたのではないでしょうか。将来はきっとJリーガーになってピッチに戻ってきてくれると嬉しいです!

名古屋グランパスのパロマ瑞穂スタジアムでの試合は、昨日の新潟戦が最後でした。また来年もパロマ瑞穂スタジアムで一緒に応援しましょう!!

「愛犬クイズラリー山崎川」が行なわれました

2015年10月25日 日曜日

10/25(日)午後より、瑞穂保健所主催の「愛犬クイズラリー山崎川」が行なわれました。

瑞穂公園では普段から愛犬の散歩の方が多くいらっしゃいますが、今日は山崎川沿いのワンちゃん密度がますますアップし、ゴール地点の田辺公園では、「お楽しみ抽選会」「愛犬しつけなんでも相談」等々、盛りだくさんのイベントが行なわれていました。

パロマ瑞穂スポーツパークにおいても、トレーニング室スタッフによる簡単な体力測定(ワンちゃんでなく飼い主さんのです)を行なうブースを設けました。
内容は「ロコモ度テスト」というもので、40cmまたは30cmの高さの椅子に腰掛け、腕を組んだ状態で片足で立ち上がることができるか調べるもので、年代相応の脚力を維持できているかがわかります。

飼い主の皆さんは、日ごろの散歩の成果か、どなたもスッと立ち上がられ、とても簡単そうに見えます。
私もためしにチャレンジしたところ、なぜか体のどこに力を入れてよいのかさっぱり分からず、立ち上がることができません。あまりにショックな出来事でしたので、もう少し自分の身体を鍛えたいと思いました・・・

「なごやかウォーク『瑞穂区一万歩コース』を歩く会」が行なわれました

2015年10月25日 日曜日

10/25(日)、瑞穂区役所開催の「なごやかウォーク『瑞穂区一万歩コース』を歩く会」が行なわれました。

南児童園では開会式が行なわれ、パロマ瑞穂スポーツパークのトレーニング室スタッフによる準備体操も行なわれました。
会場では、普段、施設にお越しいただいているお客様もたくさんみえ、思いがけず個人的な昔の知り合いにも会えたりと、とても嬉しく思いました。南児童園を埋め尽くす参加者の多さに、イベントの人気の高さがうかがわれます。


準備体操の様子です

また、11/23(月・祝)には、パロマ瑞穂スポーツパークにて「はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂」のイベントの一つとして「瑞穂公園散策ウォーキング」も行なわれます。下記のPDFファイルをご覧いただき、ぜひともご参加ください!
「はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂」案内チラシ(PDF) ←ここをクリック

おすすめ教室「ジュニアベースボールスクール」

2015年10月19日 月曜日

「ジュニアベースボールスクール」参加者募集中!!

パロマ瑞穂野球場にて、小学生対象の軟式野球教室を11/28(土)から全3回にて開催します。

投げ方・捕り方の基本から、実際の試合に役立つ技術まで学べます。経験、男女は問いません。初心の方も心配無用、女の子も大歓迎の教室です!

昨年度から小学校1年生から3年生の方も対象としましたところ、たくさんの子どもたちに参加をいただくことができました。参加者の半分以上は経験なしとのことでしたが、ボールを怖がることもなく楽しそうに取り組んでいる様子がうかがわれました。

屋外施設のため、昨年度の教室では雪や雨の日など、少々過酷な天候の日が多くなってしまいましたが、先生の話を聞き一生懸命取り組む子どもたちの姿に、ひそかに感動を覚えたのを思い出します。

私が子どもであった頃(30年くらい前)は、スポーツといえば野球、小学校のクラスにはモーレツ野球ファンがいたものですが、近年はキャッチボールもしたことがないのでボールの投げ方もわからない、野球離れの時代になったと聞きます。

上手い下手に関わらず、野球を知っているのと知らないのでは、その後の人生の豊かさにも違いが出るのではと、運動音痴の子ども時代であった自分の経験からも思います。これからの子どもたちにも、ぜひとも野球の楽しさを知っていただきたいです!

教室の詳細や申込み方法等は下記の教室案内チラシ(PDF)またはリンク(名古屋市電子申請サービス)をご覧ください。
締切は11/13(金)です。皆様のご応募をお待ちしています!!

教室案内チラシ ←ここをクリック
名古屋市電子申請サービス ←ここをクリック

スポーティブ・ライフ月間「タグ・ラグビー教室」を開催しました

2015年10月19日 月曜日

10/18(日)、パロマ瑞穂ラグビー練習場にて「タグ・ラグビー教室」を開催しました!

本日も好天に恵まれ、ラグビーワールドカップのおかげか、昨年を上回るたくさんの親子の皆さんに参加いただきました。

終了後のアンケートでは「ラグビーのルールが少し分かった」「体験したことのないスポーツだったけど、楽しかった」「子どもから大人まで楽しめるスポーツを知ることができ親子で楽しめた」「久しぶりに楽しくたくさん汗をかくことができた」等々、多くの方に好評をいただけ、大変うれしく思っております!

パロマ瑞穂スポーツパークでは、小中学生対象の「ジュニアラグビー教室」を毎年開講しております。全12回で春頃に始まり、今年度は残すところあと5回となりました。毎年、春頃に生徒募集をしておりますので、「教室、すごく楽しかったよ?」と思ってくださった方は、これを機にぜひともチェックをお願いします!!