名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
昭和生涯学習センター

昭和生涯学習センター 施設ブログ

2021年8月のアーカイブ

NESPA主催事業「親子クッキング かぼちゃを使った鬼まんじゅう」

2021年8月28日 土曜日

8月23日(月)10:00~11:30NESPA主催事業ネスパデーワンコインプロジェクト「親子クッキング かぼちゃを使った鬼まんじゅう」を開催しました。

講師は、管理栄養士の柴田充代さんです。

かぼちゃは、さつま芋に比べ皮が硬くて扱いずらい食材ですが、ひと手間かければ、子どもさんでも料理できるそうです。

そのひと手間とは、『電子レンジで加熱すること』です。加熱すれば、簡単に切ることができます。

かぼちゃは、免疫力を高め、病気から体を守るのに効果があります。

お客様からは、「なかなか野菜を子どもたちに食べさせるのが大変なので、こういうおやつにもなるもので取り入れるといいなと思いました」とか「こどもが料理に興味をもっているので、親子でこのような料理ができる講座はうれしいです」といったご意見 をいただきました。

NESPA主催事業「人に勧めたくなる終活」

2021年8月5日 木曜日

8月4日(水)NESPA主催事業「人に勧めたくなる終活~こんな時代だからこそ縁起でもないことを

話しましょう~」を19:00~20:30に行いました。夜間に設定したのは、仕事帰りに参加する人や

父や母に勧めたい人などがいると考えたからでした。

結果は10名の応募がありました。40代の女性も参加しました。

講師は、NPO法人「らしさ」所属の終活アドバイザーの諸戸慶子さんでした。

諸戸さんは肉親を2人続けて亡くなられた経験があり、その時の体験をもとに生前にしておか

なければいけないことやエンディングノートの書き方などを話されました。

受講生の感想です。

・「明日」のことは、分からないななあ」と実感しつつ生活するこの頃です。
・一日伸ばしにしている最後の日のために働かねばと思います。
・気になっていてもなかなか手が出ない終活。よい機会となりました。
・合わせてACPも行っていけるとよいかなと思いました。
・具体的で分かり易かった。
・今回経験者の講義はよい。
・エピソードが盛り込まれ、堅苦しくなかった。親しみがもてた。
・多くの情報ありがとうございました。いつかは死ぬけどいつ?
・終活を始めるハードルが下がった気がします。
・全体的にどんな書類を整理すればよいか分かった。平易な説明で分かり易かった。
・男女平等の世の中ですが、高齢者でボケるのは男性が早いかと思います。高齢男性向け講座を検討願います。
・今回の講座選択はよいと思います。

 

 

 

 

NESPA主催事業「体験、カブトムシを観察して遊ぼう」

2021年8月5日 木曜日

7月26日(月)NESPA主催事業「体験、カブトムシを観察して遊ぼう」を行いました。

定員15名に90名の応募がありました。

すごい人気で、子どもたちにカブトムシをオスメス1匹ずつ渡せるようにしました。

当日は、簡単なゲームをした後、カブトムシクイズを行いました。

「角があるのはオスとメスのどっち」という簡単なものから「角はいつできるの」と

いった問題までわいわい言いながら10問しました。

続いて、一人ひとりカブトムシをペットボトルに入れました。初めて触る子もいました。

最後はプラバンづくりをしました。ニコニコして子供たちは帰っていきました。

保護者の感想です。

・カブトムシクイズ、一生のことなど知識が増えるようなこともあり、参加させて良かった。

(ただのふれあいみたいなことだけでなく)その他プラバンも楽しそうだった。

・子どもの集中力を上手に引き出すスムーズな進行と声掛けが素晴らしく見学していてとても楽しかった。

小学校でもこのような授業が行われていると子どもたちはとても幸せだと思います。

最初の手あそび、ゲーム、クイズの流れやじゃんけんで順番を決めるなど、段取りもすごく良くて、

館長さんの準備や工夫などすごく尽力してくださっていることが伝わってきました。

カブトムシもオスとメスが揃っていて子どもたちも大喜びです。

・各々自己主張盛んな子どもたちに気長に優しくご指導くださりありがとうございました。

後方から見学していましたが、子どもたちは生き生きとして楽しく受講していたように思えました。

コロナ禍でいろいろ大変な中、このような楽しい講座をお開きいただき感謝しています。