日本女子ソフトボールリーグ 2日目が開催されました。
第一試合「太陽誘電 ソルフィーユ vs 豊田自動織機 シャイニングベガ」、第二試合「デンソー ブライトペガサス vs シオノギ製薬 ポポンギャルズ」、第三試合「伊予銀行 VERTZ vs NECプラットフォームズ Red Falcons」
小雨が降る中、熱狂的なファンが詰めかけ熱戦が繰り広げられました。
2019年4月のアーカイブ
GRAMPUS ROAD 2019
2019年4月13日 土曜日
2019シーズンの名古屋グランパスは絶好調です。毎回グランパスの試合を観戦しに来られるお客様も満足していらっしゃるのではないでしょうか。そんな気分をさらに盛り上げるのが市営地下鉄名城線の「瑞穂運動場東」駅構内にある「GRAMPUS ROAD 2019」です。
2019シーズンに向けて刷新された、風間監督始め選手の写真パネルが通路の壁面に並んでいるのは見ていて壮観です。
地下鉄を利用しないと、なかなかこの光景にはお目にかかれません。
名古屋グランパスの試合の観戦の際には、ぜひ市営地下鉄を使って、このGRAMPUS ROAD を通りながら気分を盛り上げてみてはいかがですか。
日本女子ソフトボールリーグ 開幕!
2019年4月13日 土曜日
本日4月13日(土)、日本女子ソフトボールリーグが開幕しました。
初日は、第一試合「トヨタ自動車 レッドテリアーズ VS ビックカメラ高崎 BEE QUEEN」、第二試合「戸田中央総合病院メディックス VS SGホールディングス ギャラクシースターズ」、第三試合「日立 サンディーバ VS Honda Reverta」で、晴天に恵まれたパロマ瑞穂野球場には多くのファンがつめかけ、日本を代表する選手たちに大きな声援を送っていました。
また、場外ではキッチンカーも出店し開幕節にふさわしい盛り上がりを見せていました。
日本女子ソフトボールリーグ いよいよ開幕!
2019年4月12日 金曜日いよいよ明日4月13日(土)、日本女子ソフトボールリーグが、ここパロマ瑞穂野球場で開幕します。
開幕初戦は、「トヨタ自動車 レッドテリアーズ VS ビックカメラ高崎 BEE QUEEN」(10:30~)の大一番!白熱試合間違いなし!
ぜひ、応援にお越しください。
なお、この週末は各競技場はスポーツイベントが開催されますので、お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。



平成最後のお花見(その4)
2019年4月8日 月曜日
平成最後のお花見もいよいよクライマックスです。先日までの花冷えがウソのようにポカポカ陽気となった7日の日曜日は、満開となった桜を目当てに多くの方がパロマ瑞穂スポーツパークにご来場になりました。
いままで4回にわたって山崎川の桜の写真を掲載してまいりましたが、今回はスタジアムの観客席から撮影するなど、一風変わったアングルでご紹介します。
来年は新元号「令和」最初のお花見になります。今年と同じように、多くのお客様がパロマ瑞穂スポーツパークにお越しになられることをスタッフ一同楽しみにしております。