本日は、レクリエーション広場で弥富学区子ども会さんの凧あげ大会が行なわれました!
広場は楽しそうな子どもたち、空にも洋凧、和凧、連凧でいっぱいです!
自分で凧をあげたのはいつだったかしらと、数十年前の子ども時代を懐かしく思い出します。
凧あげの時は、凧が電線や木に引っかからないよう気をつけてね!
2015年1月のアーカイブ
ネーミングライツ発表について
2015年1月14日 水曜日
瑞穂区のガス器具メーカー「パロマ」様が、瑞穂公園陸上競技場など14施設の命名権(ネーミングライツ)を取得される意向を名古屋市に伝えられた旨が、1月13日に発表されました。
パロマ様の提案が今後の市の審査で認められれば、4月1日から、陸上競技場は「パロマ瑞穂スタジアム」、野球場は「パロマ瑞穂野球場」といった愛称に、また、「瑞穂運動場」の総称も「パロマ瑞穂スポーツパーク」に変更されることとなります。
※詳細は、名古屋市ホームページ「ネーミングライツスポンサーへの提案に対する意見の募集について」(市ホームページのトップページ→暮らしの情報→イベント・募集の情報→募集)にてご確認ください。
あけましておめでとうございます!
2015年1月1日 木曜日
新年あけましておめでとうございます!
本年も瑞穂運動場への変わらぬご愛顧を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
さて、本日は、瑞穂公園陸上競技場にて「新春 走り初め」を開催しました。
元旦で雪のなか、お客様がどれほど来てくださるか心配しておりましたが、予想以上にたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!
「走るの大好き!」「この日を待ってました!!」「近くなので来てみたよ」等々、いろいろな思いでお越しいただいたことと思います。この「走り初め」がみなさまの新年の決意や運動のきっかけ、思い出となれば、瑞穂運動場にとってこれ以上に嬉しいことはありません!
瑞穂運動場は、今年もみなさまの健康づくりをお手伝いしてまいりたいと存じます。
職員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
★1/1(祝・木)より、陸上競技場、ラグビー場、ラグビー練習場、駐車場は開場しています。
★1/4(日)より、上記以外の各施設(プール、トレーニング室、弓道場、アーチェリー場、テニスコート等)は通常営業いたします。